4月6日、石井町の前山公園に桜の花を見に行きました。
この日は花曇りで、今にも雨が降ってきそうでしたが、
満開の桜は野バラ一行を待っていてくれました。
さっそく桜の下でハイポーズ!


写真撮影後、池の周りを散策。
しかし桜をそっちのけで鴨の親子を見て歓声をあげていると、
いきなりの大雨。
急いで前山公園を後にしました。


花見が1時間で終了したため、
神山町まで桜を見ながらドライブしました。
昼過ぎに帰園し、外で食べる予定だったお弁当は野バラでいただきました。

お弁当は美味しかったのですが、
室内で食べたので利用者様は残念そうでした。


来年は、お日様の下で桜を見ながら食べたいですね。
↓の写真は昨年度の花見(神山森林公園)です。

花見は藤の花でリベンジという事で、
4月20日に石井町の地福寺に藤を見に行って来ました。
満足に見られなかった桜の花の分まで楽しむべく
利用者様は気合十分!


昨年は藤の盛りが過ぎていましたが、さて今年は?
残念!今年は少し早かった
つぼみが沢山見られました。

目で楽しんだ後は、
お土産!という事で物産展を見て帰園しました。

来年も行きましょうね。
おまけ
野バラの花見チームが藤を見に行っている頃に
野バラのお留守番チームの元に来訪者がありました。
徳島県のゆるキャラ!その名も“すだちくん”
大変お顔が大きい為そのままではドアをくぐる事が出来ず、
顔を細くして訪問してくれました。
お留守番チームのM様とN様は、すだちくんを珍しそうに眺めていました。



また会いたいですね。









