秋月のブログ

施設のブログ:山河

2025/11/27

1AB お月見レク

秋も深まり、朝夕の冷え込みを感じる季節となってきました。

 

秋といえばお月見を思い浮かべる方も多いかと思われます。

 

一般的に旧暦8月15日の十五夜を

 

『中秋の名月』

 

と呼び、お月見には昔から収穫祭の一面もあり、芋類の農作物を供えることから

 

『芋名月』

 

とも呼ばれてきました。

 

10月、1ABユニットでは、

『芋』に因んで茶巾絞りと、

『月見』に因んで団子作りと、

2回にわたってユニットレクを行いました!

 

 

 

茶巾絞り!

さつまいもの皮を剥いてもらったり、

カットしてもらったり、

IMG_3665IMG_3674

IMG_3689IMG_3692

 

 

お団子作り!

こちらももちろんご利用者の皆様と手作りで!

IMG_3713   IMG_3725

IMG_3728  IMG_3729

IMG_3732  IMG_3733

 

もちろん最後は皆様で美味しくいただきました!

食欲の秋ですねえ

IMG_3730