甘夏みかんの皮を使ってマーマレードを作りました。
調理担当は野バラF職員です。作業をしながらカメラマンもしてくれました。
蜜柑の薄皮を取り除く作業は、H様とK様。
丁寧に取り除いてくださいました。


続いては、蜜柑の皮を千切りにします。
「切るのは苦手です」と話されたY様ですが、さすが先輩主婦。
華麗な包丁さばきを見せてくださいました。


切った蜜柑の皮を何度も水を変えながら煮て、
砂糖を入れてから更に煮て、
ひたすら煮込むと、

野バラ特製の甘夏マーマレードの出来上がりです!
出来栄えはどうかな?

翌日、利用者様に味見をしてもらいました。


「もうちょっとちょうだい」「美味しいな」と声があがりました。

野バラでは、毎週金曜日の朝食にトーストが出ます。
焼きあがったパンの上に、たっぷりマーマレードをぬっていただきました。
「甘くておいしいな」とK様もO様も満足されました。


美味しかったですね。
次の金曜日が楽しみですね。









