利用者様と野菜を作って収穫して食べたい!という事で
夏の初め、野バラの中庭にプランターと支柱が出現しました。
さあ何が出来るのでしょうか?

肥料を入れて、朝夕の水やりは欠かせません
「早く育たないかな」
とお気に入りの席で眺めているO様と
字合わせパズルをしながら眺めているK様


雨風にも負けず
8月の後半には大きく育っていました。


青いアサガオの隣を見ると、黄色の花も一緒に咲いていますね
さて、何が出来るのかな?
この形状は…

キュウリです!
9月に入り見事に成長しました


K様は収穫第一号と一緒に記念撮影

早速きゅうりの浅漬けを作り冷蔵庫で冷やします

出来上がった漬物を昼食と共に味わっていただきました
「美味しいね」とO様とK様


野バラ農園の収穫はまだまだ続きます。
次は酢の物、サラダ、漬物、何にしましょうかね?
楽しみですね。









